GeForce GTX 1660 SUPERでFF15ベンチ・フルHD・高画質で7000点台を出す設定
「GeForce GTX 1660 SUPER」を買いました。高負荷で有名なFF15ベンチですが、各ユーザーのGeForce GTX 1660 SUPERのフルHD・高画質の平均値(?)は「6418」でした。これを、各設定をいじって7000点台まで上げようと思います。しかもCPUは当グラボに対してボトルネックになる「Core i5 8400」を使います。
邪道なので、個人的備忘録として残しておきます。
ベンチマーク環境
OS | Windows 10 Pro 64ビット バージョン1909 |
CPU | Intel Core i5 8400(ターボ・ブースト:オン) |
グラボ | GIGABYTE GV-N166SOC-6GD (NVIDIA GeForce GTX 1660 SUPER) (VRAMは6 GB)(PCIe 3.0 x16動作) |
RAM | 16 GB(2800 MHZ) |
ストレージ | Intel SSD 760p 256 GB(PCIe 3.0 x4動作。TLC) |
ソフト | FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION ベンチマーク |
CPU、RAMの設定
Core i5 8400はOCできないので「ターボ・ブースト」はオンにしておきます。常時全コア3.8 GHz以上で動きます。
RAMは16 GB。XMP 2.0で気軽に2800 MHzまでOCしておきます。いずれもUEFI上で設定しました。
グラボのOC
当然グラボ自体もOCします。メーカー付属のOCツールを使って、下記の項目のみ変更しました。
GPU BOOST | 1953(MANUAL) |
MEMORY CLOCK | 14806 MHz |
POWER TARGET | 105 % |
Windowsの設定
CPU、GPUに関わるWindows自体の設定を変更します。「電源オプション」の詳細設定で下記の項目を変更します。
「PCI Express」 →「リンク状態の電源管理」 | オフ |
「プロセッサの電源管理」 →「最小のプロセッサの状態」 | 100% |
「プロセッサの電源管理」 →「システムの冷却ポリシー」 | アクティブ |
「プロセッサの電源管理」 →「最大のプロセッサの状態」 | 100% |
NVIDIA コントロール パネルの設定
この記事の本題です。「NVIDIA コントロール パネル」の設定を下記のように設定します。「Max Frame Rate」以外は全てfps最重視の設定です。「低遅延モード」などは割と最近追加された設定項目です。これは「ウルトラ」に設定します。
FF15ベンチの設定
FF15ベンチの設定は定番の「高画質」「1920×1080」「フルスクリーン」です。
実行結果
出ました。驚異の「7335」点。GTX 1660 SUPERの平均値(?)よりも900点以上も高くなり、GTX 1070 Tiとタメを張る結果に。
「NVIDIA コントロール パネル」での設定はFPSゲームなどを実際にプレイする際は必須ですが、ベンチマークを比較する目的においては邪道なので、小声で公開しておきます。
まあ、ハードウェアエンコ目的で買ったのでゲームはやらないんだけどね。できれば機械学習の勉強もしたいなあ……
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません